ヘッドカバーパッキン
- 2020.09.03
- ガスケット

交換時期
シリンダーヘッドと(シリンダー)ヘッドカバーは、ゴム製のパッキンでオイルが漏れないように組まれています。ゴム製のため時間と共に硬化し、オイルがにじんできます。
ヘッドカバーパッキンに用いるゴム製品使用箇所
名称 | 名称 | ||
1 | タペットカバーパッキン | 5 | ディストリビュータオーリング |
2 | プラグホールオーリング | 6 | ウォータインレットパイプオーリング |
3or8 | シールワッシャーまたはオーリング | 7 | ウォーターポンプオーリング |
4 | ディストリビュータケースオーリング | 9 | 半月シール |
ヘッドカバーパッキンの主なメーカー
メーカー | パッケージ | 特徴 |
ニッパン | ![]() |
この製品の製造メーカーは自動車メーカーにも純正採用されているメーカーです。 実車に装着して得られるデータを持っているというのはやはり強みだと思います。 欠点は適応車種が若干少ないようです。 製造メーカーはソーワ工業 |
大野ゴム工 業 | ![]() |
自動車用ゴム製品の優良部品メーカーです。 品質を純正規格に合わせて製造しているところに好感が持てます。 |
武蔵オイルシール工業 | ![]() |
オイルシールの優良部品メーカーでは非常に信頼されている会社です。 |
KP GASKET | ![]() |
調査中 |
三和パッキング工業 | ![]() |
調査中 |
OCEAN PARTS | ![]() |
他のメーカーと比べてマイナーな車種も多く製造しています。 |
購入時のアドバイス
- 製品を観察するだけでは、良し悪しは、分かりません。
- やはり経年変化を起こすには時間がかかるからです。
- ニッパンの製品が純正にも採用されているということなのでプロにも自信を持って販売しています。
パーツは当社のネットショップから購入できます。
-
前の記事
フォークリフト・建設機械 2020.09.03
-
次の記事
スパークプラグ 2020.09.03