ファンベルト用オートテンショナー
- 2020.09.03
- ファンベルト

オートテンショナーの特徴
- オートテンショナーによってエンジンドライブシステムに必要な最低張力を与えることができ、従来のようなベルトの再張り調整が不要となり
- 省燃費、高伝動、メンテナンス性に優れた性能を発揮します。
オートテンショナーの交換目安
- プーリ、及びテンショナ本体に大きな割れ・凹みが発生している場合。
- プーリを手回しして、スムーズに回らない(ベアリングが固着している)場合。
※ベアリングは衝撃や水が掛かりながらの運転によって寿命が著しく低下する恐れがある。
その結果→異音やベルト破断につながる
- ベルトがプーリの端に来ている(外れかかっている)場合。
※内部のインサートベアリングの磨耗により、傾きが発生している恐れがある。その結果→この傾きによってベルトの異音、ベルト外れが発生する。
- ベルトをかける際にテンショナがスムーズに動かない(引っかかりがある)場合。
- ベルトを交換しても、ベルト異音が治まらない場合。
パーツは当社のネットショップから購入できます。